クエン酸は柑橘類に多く含まれている成分で、柑橘類の酸味を感じるのは、このクエン酸の影響が多い。梅干しの酸味も実は、クエン酸によるものです。pH調整剤・ヘアコンディショニング成分です。
クエン酸(Citric acid)
成分評価 5
クエン酸とは
クエン酸は英語と思われている方も多いですが、漢字で書くと 「枸櫞酸」と書き、実は日本語です。英語名は、シトロンのため、”citric acid”と書きます。クエン酸は、酢の酸味成分と異なり、無色、白色の粉末状態のものです。水やアルコールに溶けやすい性質を持っており、熱にも強い性質です。そのため、クエン酸は、食品として使用出来る成分のため、ケーキなどお菓子や料理の隠し味などに使用されています。
身近なクエン酸食品
クエン酸の多い食品としては、りんご、レモン、グレープフルーツ、いちごといったものに多く含まれており、クエン酸が含ま れる 食品は柑橘系のものが多く、クエン酸が含まれる食品は酸っぱい味覚です。またクエン酸の食べ物は健康に良いものが多いです。
クエン酸は、食品添加物
クエン酸は食品用添加物の用途として、酸化防止剤、pH(ペーハー)調整剤として使用します。クエン酸は添加物として幅広く使用されています。
クエン酸塩の種類
クエン酸には他のミネラルと塩(えん)を組んでも様々な効果を発揮します。
クエン酸リンゴ 酸カルシウム
クエン酸リンゴ酸カルシウムは、カルシウムにクエン酸とリンゴ酸を配合したもので、カルシウムの吸収率を良くする化合物です。
クエン酸マグネシウム
クエン酸マグネシウムは強力な下剤で腸内をキレイにするのに使用します。
クエン酸ナトリウム(クエン 酸 Na)
クエン酸Naは、カルシウムイオンを取り込むため、血中で抗凝固剤として働きます。
クエン酸カリウム(クエン 酸 K):利尿剤として使用されているもの。
クエン酸回路
クエン酸の重要なものに、TCAサイクルまたはクエン酸回路と呼ばれる反応がある。これは、グルコースから作られたアセチルCoAをオキソロ酢酸⇒クエン酸⇒アコニット酸⇒イソクエン酸⇒オキサロコハク酸⇒α-ケトグルタル酸⇒スクシニルCoA⇒コハク酸⇒フマル酸⇒L-リンゴ酸⇒オキソロ酢酸と反応させ、1回転毎に、アセチルCoa 1分子あたり 3分子のNADA、1分子のFADH2、1分子のGTP(グアノシン3リン酸)が生成されます。これらは、クエン酸シンターゼ、コハク酸デヒドロゲナーゼ(ユビキノン)、リンゴ酸デヒドロゲナーゼなどの酵素によって反応している。
その後、電子伝達系において、クエン酸で作られた、NADHやADPを材料として、ATP(生体エネルギー)が作られる。
クエン酸の効果、効能
クエン酸は、食欲増進、美肌効果があります。そして、クエン 酸は乳酸を分解する作用があるため、疲労回復がクエン酸の効果としてあります。またクエン酸は癌にも効果があります。
その他、尿酸値の減少、尿路結石の予防、ビタミンB群の吸収不足、ミネラルの吸収促進などの、健康維持にかかせない、必須の健康成分です。
クエン酸は、食品添加物のひとつですので、口にしても害があるものではありません。どちらかというと、効能のある食品といえます。
単体で摂取も良いですが、他のビタミン、ミネラルまたは糖質等を同時に摂取するとより、効果的です。
カルシウムをクエン酸で吸収アップ
カルシウムは、必須の栄養素のひとつですが、吸収率が低く、体内への吸収しにくいという特徴があります。それをクエン酸がカバーしてくれます。
クエン酸反応で、抗凝固作用
クエン酸は、血中で、凝固作用をおこすカルシウムイオンと結合する事で、血が固まらないようにする事が出来ます。これは、成分献血などをする時にやっている事で、血中カルシウムが減少すると、唇や手がしびれる事がありますが、肝臓でクエン酸は代謝してしまうためすぐにもとにもどります。
クエン酸のダイエット効果
口から入った食品は、蓄積されることなく、すべてエネルギーに代わり代謝されれば太ることはありません。この機能を一般的に、クエン酸回路と言います。クエン酸は、基礎代謝を上げるために必要なものですので、クエン酸が不足する事で、クエン酸回路がまわらなくなり代謝がおちて肥満の原因のひとつになるのです。
クエン酸は、癌に効果あり
がんとは、活性酸素の酸化損傷によって、細胞膜が過酸化脂質となり、それが、さらに隣の正常な細胞を酸化損傷する事でおこる現象です。がんの原因としては、活性酸素と言われており、暴飲暴食による過剰なグルコースの摂取による、活性酸素の産生、紫外線、ストレスなどによる活性酸素発生による細胞への刺激等が考えられています。
活性酸素によって、細胞が酸化損傷する事で発生するもので、細胞内のミトコンドリアが働かなくなり、解糖系と呼ばれるエネルギー産生しかしなくなります。そうすると細胞内に疲労物質である乳酸が蓄積されてしまいます。乳酸は、生体エネルギーの材料でもあるため、クエン酸によって、分解して、エネルギー化して熱を発生させます。
がん細胞は、低温を好む細胞ですので、発熱には非常に弱い細胞です。そのためがん細胞は、高温になると停止、死滅してしまうのです。
また “がん”に効果のある食品としては、野菜、海藻、魚等がありますが、これらには抗酸化物質と呼ばれているものが多くあり、クエン酸も抗酸化物質のひとつです。また、がんをなおす食べ物として注目を集めている酵素は生きている食品ですので、非加熱のものでないと効果がありません。
がんに効くサプリもあると言われていますが、抗酸化物質や酵素を多く含むものが良いです。
また、クエン酸も 顆粒のものや、サプリとして、クエン酸が販売されています。クエン酸には、無水物と水和物については、違いはないですが、水和物は、水分を吸って固まってしまう事があるので、クエン酸のおすすめは、無水物の方です。
クエン酸のリンス効果
最近のシャンプーは、弱酸性のものが多くなってきましたが、一般的なシャンプーや石けんシャンプーは、アルカリ性です。
アルカリ性のシャンプーで、洗ってそのまま乾かすと、髪がきしんだりしますが、防止するためには、酸で中和して上げるのが効果的です。その中和で使用しやすいのが、クエン酸です。
目安としては、水1Lに対して、クエン酸1gを添加して配合する程度で良いです。ペットボトル等で、事前に作っておくのも良いし風呂場で使う度につくるのであれば洗面器がお湯をいっぱいいれると、だいたい3Lぐらいの容量ですので、そこに3gのクエン酸を入れてやってあげると丁度良いかと思います。
そのクエン酸溶液をシャンプーの後に髪全体に馴染まして、10秒ぐらいしたらすぐに洗ってしまいましょう。全体に行き渡れば、すぐにシャワーですすいでもらって問題無いです。それで、ギシギシの髪がサラサラになります。
クエン酸は、品質安定剤
シャンプー等で使用されている、クエン酸は添加物として使用されています。原液の品質を維持するための、酸化防止剤や 弱酸性に調整するためのpH(ペーハー)調整剤としてつかわれます。
クエン酸の毒性、副作用、安全性
クエン酸は、体内で直接栄養としてつながるもののため、毒性や副作用は無く安全な食品添加物です。
クエン酸が健康にきく摂取量としてクエン酸は一日2~5gといわれています。またクエン酸は安全性の高いものです。また、クエン酸の摂取方法としては、一日で数回に分けて飲む、ビタミンB群といっしょに飲む、糖質といっしょに飲む等が良いとされています。
使用されている製品一覧
hair recipe (P&G プロクターアンドギャンブル)
ヘアレシピ シャンプー ハニーアプリコットエンリッチモイスチャーレシピシャンプー
ハニーアプリコットエンリッチモイスチャーレシピシャンプー詰め替え
キウイ エンパワー ボリュームレシピ トリートメント詰め替え
マシェリ シャンプー(資生堂)
レメディ シャンプー(株式会社サンドラッグ)
リマーユ(リバテープ製薬株式会社)
サスティ 白髪染めシャンプー(株式会社ピュール)
チャンプアップシャンプー(株式会社ソーシャルテック)
ちふれ シャンプー(株式会社ちふれ化粧品)
伊豆工房(株式会社カッパーゲート)
ラックス シャンプー(ユニリーバ)
LUXスーパーリッチシャインストレート&ビューティーシャンプーポンプ400g
LUX スーパーリッチシャイン ダメージ リペア シャンプー 430g
TSUBAKI シャンプー(資生堂)
レヴール シャンプー(ジャパンゲートウェイ)
レヴール フレッシュール リペア ノンシリコンシャンプー 340mL
レヴール フレッシュール モイスト ノンシリコン シャンプー 340mL
レヴール フレッシュール モイスト トリートメント 340mL
レヴール フレッシュール スカルプ ノンシリコンシャンプー340mL
ウーマシャンプー(株式会社ゼロプラス)
パンテーン シャンプー(P&G)
パンテーン エクストラダメージケア コンディショナー450g
成分が含まれるその他の商品一覧
クエン酸飲料(ドリンク) お疲れさんにクエン酸!焼酎割用
井藤漢方製薬 クエン酸5000スーパーチャージ 12包/クエン酸 運動
クエン酸ナトリウム 25kg 結晶 食品添加物 M 磐田化学工業 国産 クエン酸三ナトリウム 【代引不可】
クエン酸 結晶(50g)[クエン酸]
参考資料
“[クエン酸]疲労回復に一番は、pH調整剤成分” への35件のフィードバック