![[アルニカ花エキス]牧草地に生える消炎、解熱のある薬草成分](https://izu-koubou.com/wp-content/uploads/2016/05/7defe92c5ee366038a2ddc8cb20e8521_s.jpg)
アルニカ花エキスはヨーロッパ原産で山地の牧草地に生えるキク科の多年草でアルニカ(日本では、ウサギギク)と呼ばれるエタノールで抽出したエキスで、抗酸化作用を持っており、他に保湿、収れん、抗炎症、刺激緩和、血行促進、解熱、鎮痛、育毛などの機能がある成分です。
アルニカ花エキス

成分評価3
アルニカ花エキスとは
アルニカは、ヨーロッパの山岳地方に多く分布しており、6月~8月の山地草原や灌木帯に生えていて、高さは30cmほどになるヒナギクに似ている、オレンジ色のキク科の多年草です。また葉がウサギの耳に似ている事から、和名では、ウサギギクとも呼ばれています。ヨーロッパでは、ハーブとして重宝されており、「ころび傷の万能薬」として、打撲、ねんざなどの民間薬として使用しています。また喉の炎症を抑える、うがい薬としても使用されています。
アルニカの名前の語源は、ギリシア語の「arnakis(アルナキス)」と言われ、意味は「羊の皮」で、その柔らかな葉にちなんだものと考えられます。
そんなアルニカの花や根から水またはエタノールによって抽出されたのが、アルニカ花エキスです。
アルニカ花エキスの成分は、カロチノイド、サポニン、タンニン、トリテノイド、トリテルペン、セスキテルペンラクトン類、フラボノイド類等多くの抗酸化物質を含んでおり、特異なニオイのある、淡黄色から褐色をした油性の液体です。
その抗酸化力の高いエキスは、肌の引き締め効果もあり、本来の肌の免疫力促進として使用されており、昔ながらの民間療法として使用された、打撲やねんざに効果も見られます。また真菌、細菌などの感染除去にも効果があると言われています。
アルニカ花エキスは、化粧品表示名ですが、医薬部外品でも使用が許可されている成分で、その場合は、アルニカエキスと表示されています。
アルニカ花エキスの効果・効能
このようなアルニカの花、根などからエタノール抽出した、アルニカ花エキスは、保湿作用、収れん作用があり、肌荒れ、ニキビなどの肌トラブルを防ぐ目的で化粧品等に配合されています。
アルニカエキスは、古来より欧米では、外用チンキ剤として使用されていたもので、欧米では薬箱によく入れられているものです。代表的な性能としては、消炎効果で、つづいて、抗菌作用、鎮静効果、保湿、血行促進、抗酸化作用があり、関節炎やリウマチに使用されボディークリームの材料としても利用されています。血行促進効果を使って、セルライトの除去に効果があるとして使われています。
また化粧品成分として、抗炎症作用、刺激緩和剤、血行促進作用、保湿効果もあり、敏感肌用化粧品に多く配合されています。髪の毛の育毛刺激剤として効果があり、シャンプー、リンス、コンディショナーなどのヘアケア商品にも配合されています。
アルニカ花エキスの毒性、副作用、安全性
アルニカ花エキスは、経口摂取にて、使用できるハーブで、民間薬として使用されています。そのため、毒性、副作用については、報告はありません
ただ、アルニカエキスは、うがい薬の材料として、使用されたりしているが、アルニカエキスに含まれる、有効成分であるフラボノイドや苦味成分であるアルニキン等には、毒性成分が含まれているため、飲用には、適していない。また、外用剤として使用する場合も、傷等がある場合は、さけた方が良いとされています。
成分が含まれる製品一覧
サスティ 白髪染めシャンプー(株式会社ピュール)
グリーンノート(株式会社グリーンノート)
レメディ シャンプー(株式会社サンドラッグ)
& GINO(アンド・ジーノ) (株式会社アールスタイル)
botanist シャンプー(株式会社I-ne(イーネ))
ウーマシャンプー(株式会社ゼロプラス)
成分が含まれるその他の商品一覧
フォード CE3 コンディショナー 2000g×2個|弱酸性 保湿 潤う セラミド フユボダイジュ花エキス ボタンエキス アルニカ花エキス アルテ..
フォード CE3 トリートメント 1000g×2個セット|弱酸性 髪内部 補強 表面 保護 保湿 セラミド フユボダイジュ花エキス ボタンエキス ア..
フォード CE3 コンディショナー 2000g×2個|弱酸性 保湿 潤う セラミド フユボダイジュ花エキス ボタンエキス アルニカ花エキス アルテ..





フォード CE3 トリートメント 750g 詰替用|弱酸性 髪内部 補強 表面 保護 保湿 セラミド フユボダイジュ花エキス ボタンエキス アルニ..
フォード CE3 トリートメント 3000g(750g×4個)|弱酸性 髪内部 補強 表面 保護 保湿 セラミド フユボダイジュ花エキス ボタンエキス ..





参考資料
アルニカ花エキス(アルニカエキス)とは…成分効果と毒性を解説
“[アルニカ花エキス]牧草地に生える消炎、解熱のある薬草成分” への8件のフィードバック