[髪の毛の成分]はタンパク質。髪の毛のための3つの修復成分

髪の毛の成分はタンパク質で出来ています。ケラチンというちょっと固めのタンパク質です。髪の毛の成分もそうですが、実は指の爪も同様の成分で出来ています。この髪の毛の成分についてまとめました。

髪の毛の成分はタンパク質

髪の毛の成分
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】※プレミアム会員ならダウンロードし放題!ご登録はこちら

髪の毛の成分を燃やしてみると、判りますが、温泉の硫黄のような臭いがします。これは髪の毛の成分が、硫黄を含むケラチンというタンパク質で出来ているからです。

ケラチンは、髪の毛の成分では約80%~90%で残りは、メラニン色素、脂質、水分から出来ています。ここでは、ケラチンに焦点を絞ります。

髪の毛の成分、ケラチンは、アミノ酸の塊

ケラチンを構成するアミノ酸成分

ケラチンは、実は18種類のアミノ酸で構成されている。アミノ酸の塊なのです。そして、髪の毛の成分だけでは無く、爪や皮膚の角質層も実はケラチンで出来ており、その構成されている、アミノ酸の組み合わせによって、爪のように固い、硬ケラチンになったり、皮膚のように柔らかい軟ケラチンになったりします。

そして、ケラチンは、絹や他のタンパク質には含まれない、シスチンを14~18%含む、タンパク質なのです。

髪の毛の成分 ケラチンのアミノ酸成分
 アミノ酸成分 成分割合[%]
 シスチン 13.72~16.00 
 グルタミン酸  15.00 
 ロイシン  11.30 
 アルギニン酸  10.40 

 セリン 

9.41 
 アスパラギン酸  7.27 
 スレオニン  6.76 
 プロリン 6.75 
 グリシン 6.50 
 チロシン 5.80 
 バリン 4.72 

 アラニン

4.40 
 フェニルアラニン 3.70 
 リジン 3.30 

 メチオニン 

0.71 
 トリプトファン  0.70 
 ヒスチヂン 0.70 
 ヒドロキシプリン

0.21 

ケラチンの主成分 アミノ酸 シスチン

ケラチンには、シスチンという 含硫アミノ酸と言われる、シスチンを多く含んでいます。この成分は、同じ髪の毛の成分である、メチオニンから合成されますが、このメチオニンは、体内で、合成が出来ない必須アミノ酸です。そのため、食事から摂取するしかありません。

メチオニンは、大豆製品、小麦タンパク、赤身肉、魚肉等から摂取出来るため、多く取り入れる事が出来ます。

髪の毛の成分は ケラチンで 海苔巻き構造

実は、髪の毛を輪切りにすると、3つの層からなる海苔巻き構造となっています。

海苔巻きの場合、中の具、ご飯、海苔の3層構造となっていますが、髪の毛も同様の構造をしており、具の位置にあって、髪の毛の芯のような、存在となる

”メデュラ”

ご飯の部分となり、髪の毛の成分の本体となるのが、

”コルテックス”

そして、海苔の部分と同じで、髪の毛の表面部分となる

”キューティクル”

キューティクルは、1番メジャーなものですが、これは、最外殻にありますので、シャンプーや紫外線等髪の毛のダメージを受けやすいもので、最初に攻撃を受ける部分になります。

そのため、キューティクルは、うろこ状の構造をしており、シャンプー等の外部刺激によって、損傷したりしますが、ひどい時には、剥がれ落ちてしまい。修復はされません。

キューティクルが無くなると、コルテックス内のタンパク質と水分が流れ出て、最終的にし、カスカスの状態となってしまいます。これが髪の状態としては、ダメージのある髪の毛で、、ギシギシ、パサパサの状態の髪の毛になります。

このようにダメージのある髪は、円筒状では無いため、摩擦も大きくなり、髪の毛をブラシ等で、とかしてもひっかかるようになります。

髪の毛は、一度ダメージを受けると、基本は、修復出来ないため、生え替わるまで待つしかありません。

ダメージ髪にならないための、対処方法

髪の毛の成分が流れ出て、ダメージ髪になるためには3段階の外部刺激によって、ダメージのある髪の毛となっています。

キューティクルが開く

先ほども書きましたが、キューティクルは、魚の鱗のような構造をしています。この、うろこ状のものが、開いてしまうのです。

開いてしまう原因は、アルカリと水にあります。

髪の毛を洗髪等によって、水分が加わる事で、内部のコルテックスが、膨潤します。その膨潤する事で、外部の固い、キューティクルの隙間が開いて開くのです。

また、アルカリ製のシャンプーや、パーマ液等が髪の毛に染みこむと、キューティクルとキューティクルを密着している場所が溶けて、コルテックスが一部むき出しとなっているようになります。

キューティクルは外部の力でさらに剥がれる

キューティクルが、開いている状態の髪は、通常よりも、摩擦が大きくなっています。

・シャンプーをする時に強く擦る

・ブラシで無理矢理梳かす

・濡れたまま寝てしまう。

これらの事によって、開いていたキューティクルを最終的に剥がす結果になります。

コルテックスから、水分とタンパク質が流れ出る

キューティクルという、最外殻のガードが無くなると髪の毛のダメージは一気に進みます。コルテックスに入っていた、水分やタンパク質がどんどん漏れてきます。

海苔の無い 海苔巻きで、ご飯がボロボロと落ちてくるようにです。

ここまで、いくと髪の毛は完全にパサパサで、艶もなくブラッシングの櫛通りも最悪でしょう。

シャンプーやトリートメントで髪の毛を修復?

先ほど、髪の毛は、修復出来ないと書いたのに、シャンプーやトリートメントには、修復をうたっているものが非常に多いとは、思いませんか?

実は、こんな内容になっています。

シリコン成分配合

シリコンシャンプー や シリコントリートメントについては、髪の毛がダメージを受ける前に効果が高いのです。

シリコン成分は、耐熱性、耐薬品性に優れたオイル成分です。

これは、髪の表面にコーティング状態となっており、外部の刺激を軽減します。特に 他のオイル成分と比較すると、耐熱に優れている関係でドライヤーの熱による、髪のダメージについてはかなり軽減が期待出来ます。

ただし、髪の表面に乗っているだけですので、しばらくすると、落ちてきてしまう欠点もあります。

オイルによるトリートメント

これは、オイルシャンプーでは効果はありませんが、オイルによる保湿効果は、多少ダメージ軽減につながります。

シリコンほどの効果は無いですが、シリコンと異なり、髪や頭皮との相性が良いため、髪のダメージがある場合、髪に浸透しやすくなります。

それによって、髪のタンパク質の流失を防ぐ効果が期待できます。また、オイルですので、髪と髪との摩擦が、下がっているため、キューティクルの剥がれ防止にも繋がります。

カチオンポリマー

ノンシリコン系のシャンプーには、カチオンポリマーというコンディショニング剤が入っているものがあります。

これらは、界面活性剤に入っている状態では、電荷が無くなり、液体に溶けている状態ですが、界面活性剤が、すすぎによって、

無くなると、析出する事で、電荷を帯びてダメージの部分と結合してしまいます。

これは、ポリマーは、プラスに傾いている一方で、髪の毛はマイナスに傾いています。そして、ダメージを受けている場所は、

よりマイナスが大きく傾いています。そんな関係で、カチオンポリマーがより付着するようになるのです。

これらを、一般的に修復と呼んでいます。どちらにしても、髪のダメージがおこらないようにするのが1番良い対象方法です。

商品一覧

 

フケ、かゆみなどの、頭皮トラブルにはアミノ酸シャンプー

1 .. 410 411 412 413 414 415 416 .. 627

4972078701188 ヘアリッチ ボリュームアップ スプレー ブラック 染毛料 150g【キャンセル不可】

4972078701188 ヘアリッチ ボリュームアップ スプレー ブラック 染毛料 150g【キャンセル不可】
1,818 円
■■■■■ご購入前に必ずご確認ください■■■■■<br>PC ⇒ 商品ページ下部の【商品説明】の内容<br>スマホ⇒「詳しく見る」をタップし【商品説明】の内容<br>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■<br><br>簡単・瞬時にボリュームアップ!ふんわりと自然な仕上がり! ・ミクロの天然微粉末が..

花王 エッセンシャル ザビューティ髪のキメ美容 素髪を守るバリアシャンプー つめかえ用 340ml+340mlフローラルリュクスの香り 2個セ..

花王 エッセンシャル ザビューティ髪のキメ美容 素髪を守るバリアシャンプー つめかえ用 340ml+340mlフローラルリュクスの香り 2個セ..
2,180 円
新品未使用品になります。<br>ヤマト運輸の宅急便にて発送いたします。<br><br>【商品紹介】<br><br> 素髪を守るバリアシャンプー。雨の日、乾燥した日もしなやかにまとまる。 浸透美髪バリア処方。 髪本来のバリア機能*1の働きを補う。*1 髪の毛流れに影響を及ぼす湿..

K-4580431293586 ムコタ プロミルセラム 100g

K-4580431293586 ムコタ プロミルセラム 100g
800 円
保湿成分高配合のソフトセットクリームです。<br><br>シアバター、アルガンオイル、クランベリーオイル、チアシードオイル成分で髪の毛をケアしながらスタイリングします。<br><br>微弱なセット力でソフトに仕上がります。<br><br>・化粧品がお肌にあわない場合(腫れ等)は..

KYOGOKU カラーケアシャンプー 200ml + カラーケアトリートメント 200g

KYOGOKU カラーケアシャンプー 200ml + カラーケアトリートメント 200g
3,770 円
【カラーケアシャンプー】<br>ヘアカラーの持続に特化したシャンプー。<br>植物由来で生分解性のある洗浄成分で地肌を優しく洗浄し、チャ葉エキスがカラー後の匂いを抑えます。<br>カラーキープ成分のヘマチンがヘアカラーの指揮をを定着させ、コラーゲンが毛髪内部を保湿、..

ミルボン ディーセス エルジューダ サントリートメント セラム 120ml 5個セット milbon ダメージケア うるおい オイル 低刺激性

ミルボン ディーセス エルジューダ サントリートメント セラム 120ml 5個セット milbon ダメージケア うるおい オイル 低刺激性
10,300 円
潤いを与え、紫外線までカットするデイリーケア<br>洗い流さないトリートメントとして、お風呂上りの髪の毛に使用すると、翌日の紫外線をカット!<br><br>≪毎日使いたい、手触りの良さ≫<br>UVカット成分を毛先まで均一にのばせることができる『スムーステクスチュアオイル』..

1 .. 410 411 412 413 414 415 416 .. 627

CS Shop




参考資料

vol.13 髪の基礎知識 ― 「髪の成分」

VOL.23 髪の主成分はケラチン(タンパク質)

髪の毛ってどんな成分

ハゲからの生還 育毛・発毛大作戦

髪の毛の成分70%に効くトリートメント

ストレートパーマと縮毛矯正の違い