![[ジステアリン酸グリコール]光沢感のでる非水系増粘剤成分](https://izu-koubou.com/wp-content/uploads/2016/05/8930c6e7ef647d579c9b824fef4d5e64_s.jpg)
ジステアリン酸グリコールは、ステアリン酸とグリコールのジエステルで、一般に、パール化剤といわれるもので、シャンプーに光沢を与えるもので、光沢剤、不透明化剤、閉塞剤、非水系増粘剤等の機能がある成分です。
ジステアリン酸グリコール

成分評価 3
ジステアリン酸グリコールとは
ジステアリン酸グリーコールは、パール化剤と言われるもので、シャンプーに光沢を与えるものです。増粘作用もある成分です。
グリーコールに2つのステアリン酸がエステル結合しており、親油性の高いジエステルでそのため、疎水性の増粘剤として利用されている。成分は、淡黄白色フレーク状をしており、水には不溶で、エタノールなどにも溶けにくいですが、親油性があるため非水系増粘剤として使用されています。シャンプーが白く、光沢があるものは、この成分が使われている可能性がある一方で、保湿や補修といった機能はありません。
また”ジステアリン酸グリコール“については、化粧品表示成分名ですが、医薬品、医薬部外品で使用する場合には、”ジステアリン酸エチレングリコール“と表示されますが、成分としては同じものです。
ジステアリン酸グリコールの効果、効能
ジステアリン酸グリコールは、髪の毛や肌に対する機能というよりは、見た目を良くするように特化した成分で、シャンプーなどの光沢感だすための光沢剤、非水系増粘剤、不透明化剤、閉塞剤を付与させる事が出来る成分です。
ジステアリン酸グリコールの毒性、副作用、安全性
ジステアリン酸グリコールについては、毒性等については、報告がありません。
成分が含まれている製品一覧
キールズ シャンプー(日本ロレアル株式会社)
CA101 シャンプー(株式会社エル・ド・ボーテ)
ちふれ シャンプー(株式会社ちふれ化粧品)
ラックス シャンプー(ユニリーバ)
LUX スーパーリッチシャイン ダメージ リペア シャンプー 430g
TSUBAKI シャンプー(資生堂)
レヴール シャンプー(ジャパンゲートウェイ)
レヴール フレッシュール モイスト トリートメント 340mL
成分が含まれるその他の商品一覧
ソフティモSクレンジングWヒアルロン酸ミニ60G × 48点
ソフティモSクレンジングWヒアルロン酸ミニ60G
ソフティモSクレンジングWヒアルロン酸ミニ60G
ソフティモSクレンジングWヒアルロン酸ミニ60G × 48点
ソフティモSクレンジングWヒアルロン酸ミニ60G
参考資料
“[ジステアリン酸グリコール]光沢感のでる非水系増粘剤成分” への6件のフィードバック