![[ポリクオタニウム-39]アクリル酸由来のヘアスタイリング成分](https://izu-koubou.com/wp-content/uploads/2019/05/dffb84c344dd985e11f3c6d08bfe3efe_m-1-1024x682.jpg)
ポリクオタニウム-39は、4級アンモニウム塩のひとつで、帯電防止剤、皮膜形成剤、ヘアスタイリング剤の効果がある成分です。
ポリクオタニウム-39(Polyquaternium-39)

成分評価3
ポリクオタニウム-39とは
ポリクオタニウム-39は、アクリル酸、ジアリルジメチルアンモニウムクロリドおよびアクリル酸アミドを合成して得られる4級アンモニウム塩の重合体です。
ポリクオタニウム-39は、透明~淡黄色した粘性液体な両性ポリマーでイオン性、pH特性を持っています。また粉末状のものも存在します。
配合成分としては、Merquat™ 3940 Polymer(日本ルーブリゾール)、Merquat™ 3940 Polymer(日本ルーブリゾール)、コスモートV-39(センカ)コスモートV-39C(センカ)、コスモートV-39MF(センカ)などの商品があります。商品によって異なりますが、メチルパラベン、プロピルパラベン、そして安息香酸Naなどの防錆剤が含まれている場合があります。
またポリクオタニウム-39は、化粧品表示名ですが、医薬部外品としても使用される成分で、その場合は、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液と表示されます。但し、Merquat™ 3940 Polymer(日本ルーブリゾール)は医薬部外品としては使用できません。
ポリクオタニウム-39の効果、効能
ポリクオタニウム-39は、整泡性に優れ、泡立ちを良好にして、洗い上がりをすべすべにしたりする機能で、帯電防止剤、皮膜形成剤、ヘアスタイリング剤としての効果がある成分です。
ポリクオタニウム-39の毒性、副作用、安全性
ポリクオタニウム-39は、4級アンモニウム塩のひとつですので、コンディショニング性能としては高い一方で、肌への刺激が強いものですので、バッチテスト等で確認が必要な成分でもあります。
成分が含まれる製品一覧
レヴール シャンプー(ジャパンゲートウェイ)
レヴール フレッシュール スカルプ ノンシリコントリートメント 340mL
成分が含まれるその他の商品一覧
ヤマセミ シャンプー 300ml山翡翠シャンプー 期間限定 KIK ハリ コシ リンス不要 プレゼント用 プチギフト用 プロ用美容室専門店
山翡翠 シャンプー 300ml ヤマセミ シャンプー
ピュレル シアプロテクトローション 473mL ホシツローション ハンドケア ポンプボトル シアバターハイゴウ ヒフを守るバリアキノウを..
ピュレル シアプロテクトローション 473mL 保湿ローション ハンドケア ポンプボトル シアバター配合 皮膚を守るバリア機能を発揮 化粧..
ミノン アミノモイスト モイストクリーミィ ウォッシュ 100g/レターパック2個まで
参考資料
Merquat™ 3330DRY Polymer(マツモト工商)
“[ポリクオタニウム-39]アクリル酸由来のヘアスタイリング成分” への1件のフィードバック