天然油脂由来の[カプリン酸グリセリル]はエモリエント成分

カプリン酸グリセリルは、天然油脂から取れるカプリン酸とグリセリンをモノエステルした、油性成分です。エモリエント、乳化剤、防腐作用、抗菌作用がある成分です。

カプリン酸グリセリル(Glyceryl caprate)

カプリン酸グリセリル
無料写真素材なら【写真AC】

成分評価3

カプリン酸グリセリルとは

カプリル酸グリセリルは、ココナッツオイルやバターなどに含まれる油脂成分である、カプリン酸と保湿成分であるグリセリンとのモノエステルである、油性化粧品成分です。

肌の乾燥を防ぎ、刺激が少ない事で、皮膚柔軟成分として使用されますが、保湿というよりは、油脂の補給という意味合いが多い成分となります。酸化しにくい油脂のため、化粧品に幅広く使用されています。

ただ、乳化剤として使用する場合、ホモミキサーなどで、拡販する事で、乳化しやすくする事が出来ます。

また、カプリン酸グリセリルは、広範囲の抗菌スペクトルを持っており、細菌類、真菌類などに高い抗菌性があり、パラペンの代替成分として使用する場合もありります。その場合、カプリン酸グリセリルの他に、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10を同時に配合します。

カプリン酸の他に、カプリル酸、ミリスチン酸、ステアリン酸などの混合油を、グリセリンとエステル反応をした、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリルなどは、閉塞剤としての用で使用されてます。

カプリン酸グリセリルの効果、効能

カプリン酸グリセリルは、肌への刺激が少なく、酸化しにくい油脂のため、化粧品だけで無く、医薬品、医薬部外品として利用されている成分です。機能として、エモリエント、乳化剤として機能します。また配合によっては、防腐剤、抗菌としての役割があります。

カプリン酸グリセリルの毒性、副作用、安全性

カプリン酸グリセリルは、分子量が大きいため、肌への刺激が少ないため、安全性等は高いと思われる成分です。こまかな毒性等のデーター等は、ありません。

成分が含まれる製品一覧

haruシャンプー(株式会社nijito)

haru デリ・レシピトリートメント250g

成分が含まれるその他の商品一覧

1 .. 939 940 941 942 943 944 945 .. 981

Antipodes(アンティポディース) アンティポディース リップスティックDSP 口紅 8 ダスキーサウンドピンク

Antipodes(アンティポディース) アンティポディース リップスティックDSP 口紅 8 ダスキーサウンドピンク
2,462 円
※システムの都合上、ご購入後でも品切になっている場合がございます。その際は、メールでお知らせしますので必ずご確認ください。<br><br><br>【商品概要】<br>内容量:4g<br><br>【商品説明】<br>商品紹介<br><br>ニュージーランドで育まれたアボカドオイルや月見草油など栄..

30個セット バスクリン 日本の名湯 黒川1包 代引不可

30個セット バスクリン 日本の名湯 黒川1包 代引不可
3,372 円
【商品説明】<br>「日本の名湯」は、全国から厳選した温泉地の湯質を徹底分析。さらに各温泉地と「共同企画」のもと、歴史・文化・景観を現地調査し、温泉地の情緒を「湯色」と「香り」で表現しています。「お風呂を、あの名湯に。」を目指して、現地と共同企画により開発し..

YOCCAN アルガンオイル 洗い流さないトリートメント 100mL

YOCCAN アルガンオイル 洗い流さないトリートメント 100mL
1,380 円
【商品区分:化粧品】<br><br>【成分】<br>シクロペンタシロキサン、ジメチコノール、プルーン種子油、γ-ドコサラクトン、トリエチルヘキサノイン、アーモンド油、アルガニアスピノサ核油、ツバキ種子油、ハイブリッドサフラワー油、ホホバ種子油、マンゴー種子油、オリーブ..

単品1個セット モモリしっとりまとまるヘアクリーム 株式会社ダリヤ 代引不可

単品1個セット モモリしっとりまとまるヘアクリーム 株式会社ダリヤ 代引不可
1,390 円
こちらは4904651186723単品が1個セットの商品ページです。<br><br>以下、単品説明文<br><br>【単品商品説明】<br><br>ばん桃エキス(うるおい成分)と桃オイル(毛髪保護成分)配合。ごわついて広がる髪もやわらかくしっとりまとまります。<br><br>【製造者】<br><br>株式会..

3個セット バスクリン 日本の名湯 黒川1包 代引不可

3個セット バスクリン 日本の名湯 黒川1包 代引不可
310 円
【商品説明】<br>「日本の名湯」は、全国から厳選した温泉地の湯質を徹底分析。さらに各温泉地と「共同企画」のもと、歴史・文化・景観を現地調査し、温泉地の情緒を「湯色」と「香り」で表現しています。「お風呂を、あの名湯に。」を目指して、現地と共同企画により開発し..

1 .. 939 940 941 942 943 944 945 .. 981

CS Shop

参考資料

カプリン酸グリセリン

トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルとは

トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル

カプリン酸グリセリル

カプリン酸グリセリル