
POEセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテルは、セトステアルアルコールに酸化エチレンを付加重合した後に、α-酸化ミリスチンを付加させたものです。増粘剤、乳化剤としての機能のある成分です。
POEセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル(POEセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル)(Ceteareth-60 Myristyl Glycol)

成分評価 3
セテアレス-60ミリスチルグリコール(POEセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル)とは
セテアレス-60ミリスチルグリコール(Ceteareth-60 Myristyl Glycol)はセトステアリルアルコールに酸化エチレンを付加重合させて、更に、α-酸化ミリスチンを付加させたもので、セテアレス-60のミリスチングリコールエーテルです。
別名がいろいろ有り、ポリオキシエチレンセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル、ポリオキシエチレン牛脂アルキルヒドロキシミリスチレンエーテル、POEセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル、POE牛脂アルキルヒドロキシミリスチレンエーテルがあり、ゲル化剤、増粘剤、乳化剤としての働きのある成分です。
また、セテアレス-60ミリスチルグリコールは、化粧品成分名ですが、医薬部外品でも使用されている成分で、医薬部外品として使用する場合は、ポリオキシエチレンセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル と表示します。
セテアレス-60ミリスチルグリコール(POEセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル)の効果、効能
セテアレス-60ミリスチルグリコール(POEセトステアリヒドロキシミリスチレンエーテル)は、ゲル化剤、増粘剤、乳化剤として化粧品成分として使用されています。そのためシャンプー、コンディショナー、クレンジング、ボディソープなどに使用されています。
セテアレス-60ミリスチルグリコール(POEセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル)の毒性、安全性、副作用
毒性、安全性についてのデーターの報告がありません
成分が含まれる製品一覧
ミノン シャンプー(第一三共ヘルスケア)
botanist シャンプー(株式会社I-ne(イーネ))
成分が含まれるその他の商品一覧
リアップエナジー薬用スカルプシャンプー ストロングオイリー 400ミリリットル (x 1)
第一三共ヘルスケア ミノン 薬用ヘアシャンプー 450ml
第一三共ヘルスケア ミノン薬用ヘアシャンプー 450mL
ミノン全身シャンプーしっとりタイプ つめかえ用 50周年感謝セット
【セット買い】第一三共ヘルスケア ミノン 薬用ヘアシャンプー 450mL & ミノン 薬用ヘアシャンプー 380mL(詰替用)
参考資料
セテアレス-60ミリスチルグリコール(cosmetic-info.jp)
ELFACOSGT-282S(化粧品・原料データーベース)
“セテアレス-60ミリスチルグリコール(POEセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル)増粘剤となる界面活性剤” への2件のフィードバック