[セラミド6Ⅱ(セラミドAP)]しわの軽減とターンオーバーを促進させる保湿成分

セラミド6Ⅱはセラミドりひとつで、保湿、保水の他にしわ軽減、ターンオーバー促進に効果のある成分です。

セラミド6Ⅱ

セラミド6Ⅱ
無料写真素材なら【写真AC】

成分評価3

セラミド6Ⅱとは

セラミド6Ⅱは、角質部分に存在するセラミドのひとつの形態です。そもそもセラミドは角質層内に存在している保湿、保水物質で、細胞間脂質の約50%がこのセラミドで構成されていると言われています。

セラミドは、単一の物質を指す言葉ではなく、スフィンゴイド類と脂肪酸がアミノ結合して出来た成分の総称です。そしてスフィンゴイド類は、スフィンゴシンを含める4種類、脂肪酸3種類の組み合わせで出来ており、大別すると12種類のセラミドが理論的に存在します。ただ、現在1種類は発見されていないため、11種類という事になっています。また、分子量の長さ違いでの分類もあるため、それらを考慮すると、760種類になります。

セラミド6Ⅱは、セラミド2などと比較すると肌にあるセラミドとしては少ないですが、セラミド3と同様に保湿機能の他にしわに影響するセラミドで、加齢とともに減少してしまうセラミドでもあります。

セラミド6Ⅱは、最新では、セラミドAPと表示されるようになっているため、最新の化粧品については、そのように表示している可能性があります。

セラミド6Ⅱの効果、効能

セラミド6Ⅱセラミド2と同様に、細胞間の保水、保湿機能のある成分ですが、人の肌のセラミドとしては、少ないのですが、セラミド3と同様にしわの深さへの影響が高い成分です。またセラミド6Ⅱは、ターンオーバーを促進させる働きがあるため、肌の入れ替わりを促進させる機能があります。

但し、セラミド3と同様、加齢とともに減少するため、積極的に摂取した方が良い成分でもあります。

セラミド6Ⅱの毒性、副作用、安全性

セラミド6Ⅱは、身体の中の細胞間で保湿、保水のある働きがあるため、毒性、副作用等はありません。

成分が含まれる製品一覧

守り髪(株式会社ティエラコスメティクス)

守り髪シャンプー 400mL

守り髪トリートメント 400mL

haruシャンプー(株式会社nijito)

haru デリ・レシピトリートメント250g

成分が含まれるその他の商品一覧

1 2 3 4 .. 26

ビルバック ダームワンペプチド犬猫用 2ml×6P ビルバックジャパン 返品種別B

ビルバック ダームワンペプチド犬猫用 2ml×6P ビルバックジャパン 返品種別B
3,170 円
在庫状況:お取り寄せ/7日〜10日で出荷/※仕様やパッケージは、リニューアルなどの理由で変更になっている場合がございます。予めご了承下さい。※お手元に届きました商品(パッケージ)の原材料や成分などの仕様を、必ず開封前にご確認の上、ご使用下さい。◆セラミドやコレステ..

パラソルヘルスケア 高濃度セラミドモイスチャースプレー つけかえ用 200ml

パラソルヘルスケア 高濃度セラミドモイスチャースプレー つけかえ用 200ml
1,666 円
角質層のセラミドを補い、皮膚のうるおいを保ち被毛も健やかに保ちます。<br><br>■内容量:200ml(つけかえ用)<br>■原材料名:水、BG、グリセリン、ユズ果実エキス、チューベロース多糖体、ラウロイルグルタミン酸ジ、システイン/オリゴメリックプロアントシアニジン、ヒ..

パラソルヘルスケア 高濃度セラミドモイスチャースプレー 業務用 1L

パラソルヘルスケア 高濃度セラミドモイスチャースプレー 業務用 1L
5,690 円
角質層のセラミドを補い、皮膚のうるおいを保ち被毛も健やかに保ちます。<br><br>■内容量:1L<br>■原材料名:水、BG、グリセリン、ユズ果実エキス、チューベロース多糖体、ラウロイルグルタミン酸ジ、システイン/オリゴメリックプロアントシアニジン、ヒアルロン酸Na、ポリ..

ロイヤルカナン ノルウェージャンフォレストキャット 成猫用 400g

ロイヤルカナン ノルウェージャンフォレストキャット 成猫用 400g
738 円
ノルウェージャンフォレストキャットは、北欧の極寒の環境に耐えるための、水を弾く厚手のダブルコートの被毛が特徴的です。その被毛を健康で美しく保つためにオメガ3系およびオメガ6系の不飽和脂肪酸、皮膚のバリアに必要なセラミドの合成に必要なビタミンB群(パントテ..

【お取り寄せ】日本ペットフード ビューティープロキャット 下部尿路腎臓 1.2kg プレミアムフード 猫 ペット キャット

【お取り寄せ】日本ペットフード ビューティープロキャット 下部尿路腎臓 1.2kg プレミアムフード 猫 ペット キャット
1,956 円
【商品説明】ひと粒で2つのケア。マグネシウム値を調整。尿pH6.2‐6.4の設計。リン、たんぱく質を調整。【仕様】●穀類(トウモロコシ、小麦粉、コーングルテンミール、パン粉)、肉類(牛肉粉、豚肉粉)、油脂類(動物性油脂、植物性油脂)、フィッシュパウダー、オ..

1 2 3 4 .. 26

CS Shop

参考資料

セラミドの種類とその違い(セラミド完全ガイド)

セラミド6Ⅱが入った化粧品はありますか?

フリーセラミドの分類・セラミドNPとセラミドAP

セラミドとは④ ~『ヒト型セラミド』 最新の分類~

セラミドの名前が変わります(三粧化研株式会社)