アミノ酸シャンプーは髪と地肌におすすめです。

シャンプーの成分の評価をして、そのシャンプーが地肌や髪にやさしいかを判断しています。

シャンプー 成分(ingredient-of-shampoo)

アルニカ花エキス

[アルニカ花エキス]牧草地に生える消炎、解熱のある薬草成分

アルニカ花エキスはヨーロッパ原産で山地の牧草地に生えるキク科の多年草でアルニカ(日本では、ウサギギク)と呼ばれるエタノールで抽出したエキスで、抗酸化作用を持っており、他に保湿、収れん、抗炎症、刺激緩和、血行促進、解熱、鎮痛、育毛などの機能がある成分です。
アルテア根エキス

[アルテア根エキス]アルテアの根から抽出した収れん成分

アルテア根エキスはウスベニタチアオイ(薄紅立葵)やビロードアオイとも呼ばれるアルテアの根から抽出されたエキスで、古来より、呼吸器疾患や消化器疾患を緩和するとされ、ハーブを使った治療に持ち入れられたもので、皮膚柔軟化、刺激 […]
アルギン酸Na

[アルギン酸Na]海藻類のネバネバから抽出された乳化剤

アルギン酸Naは海藻類のネバネバ、ヌルヌルとした成分より抽出された、アルギン酸をナトリウム塩としたもので、食品添加物、染料の糊等幅広い用途で使用されており、乳化剤、増粘剤、安定剤、ゲル化剤等の機能がある成分です アルギン […]
リシリコンブエキス

[リシリコンブエキス]利尻昆布から抽出したコンディショニング成分

リシリコンブエキスは利尻昆布の抽出エキスで、ヘアコンディショニング効果があり、髪にハリやコシを与える成分になります。特に成分に含まれるフコイダンは、修復作用のある成分です。 リシリコンブエキス 成分評価3 リシリコンブエ […]
PPG-3カプリリルエーテル

[PPG-3カプリリルエーテル]髪全体に均一に広がるコンディショニング成分

PPG-3カプリリルエーテルはポリプロピレングリコールの一種で、保湿剤、コンディショニング機能がある成分ですが、シリコンなどのオイル系コンディショニング成分といっしょに使う事で、より均一にコンディショナー成分を行き渡らせ […]
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa

[ジラウロイルグルタミン酸リシンNa]ベリセアとも呼ばれる肌荒れ修復成分

ジラウロイルグルタミン酸リシンNaはセラミドと同等の保湿力があり、浸透力が高い特長があり、ダメージ髪への修復機能がある成分で、保湿、保護、肌荒れ防止、乳化、浸透等の機能がある成分です。 ジラウロイルグルタミン酸リシンNa […]
ラウレス-4カルボン酸Na

[ラウレス-4カルボン酸Na]セッケンシャンプーで使われる洗浄成分

ラウレス-4カルボン酸Naは、「高級アルコールカルボン酸塩型」と呼ばれる、高級アルコール系の界面活性剤で、酸性セッケンとも呼ばれたりする成分で、低刺激なのに洗浄力が高く泡立ちの良い成分で、洗浄剤として使用されています。