天然のアミノ酸は界面活性剤の材料となるもののひとつです。人や動植物の体は、主にタンパク質で構成されています。そのタンパク質を構成しているのが、アミノ酸なんです。

天然のアミノ酸って何

天然のアミノ酸
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】※プレミアム会員ならダウンロードし放題!ご登録はこちら

アミノ酸は、広義には、アミノ基とカルボキシル基の両方の官能基を持つ有機化合物の総称である。一方、狭義には、体のタンパク質の構成ユニットとなる「α-アミノ酸」を指す。

分子生物学など、生体分子をあつかう生命科学分野においては、遺伝暗号表に含まれるプロリン(イミノ酸に分類される)を、便宜上アミノ酸に含めることが多い。

動物が体内で合成できないアミノ酸を、その種にとっての必須アミノ酸と呼ぶ。必須アミノ酸は動物種によって異なる。

約9種類は飲食物からの摂取が必要である。

タンパク質を構成するアミノ酸

一部の特殊なものを除き、タンパク質は20種類のアミノ酸が結合して作られている。それぞれのアミノ酸は、構造によって異なる酸・塩基性を持つ。構造内に2つのカルボキシル基を持つアミノ酸(アスパラギン酸およびグルタミン酸)は酸性を、2つ以上のアミノ基を持つアミノ酸(リシン・アルギニン・ヒスチジン)は塩基性を、その他のアミノ酸はほぼ中性を示す。

また、それぞれのアミノ酸は等電点が実験的に決定されており、電気泳動などの分離時に意味を持つ。中性アミノ酸は、カルボキシル基およびアミノ基以外に持つ特徴的な基によって、幾つかに分類される。

主に、アルキル鎖を持つグリシン・アラニン・バリン・ロイシン・イソロイシン、ヒドロキシ基を持つセリン・トレオニン、硫黄を含むシステイン・メチオニン、アミド基を持つアスパラギン・グルタミン、イミノ基を持つプロリン、芳香族基を持つフェニルアラニン・チロシン・トリプトファンに分類され、タンパク質の持つ疎水性や立体配座はこれらの分類を考慮しながら考察される。

実際 天然のアミノ酸はどんなものがある。

天然に産する広義のアミノ酸の中には、旨み成分や、薬物として作用するもの、そして毒となるものがある。

  • グルタミン酸ー小麦に含まれるグルテンから抽出したうまみ成分
  • テアニン — 茶の旨み成分。
  • トリコロミン酸 — ハエトリシメジの旨み成分。
  • カイニン酸 — 海人草の薬用成分。
  • ドウモイ酸 — 記憶喪失性貝毒の毒成分。
  • イボテン酸 — テングタケなどの毒成分。
  • アクロメリン酸 — ドクササコの毒成分。

 

参考資料

アミノ酸