イソステアリン酸イソステアリルは、植物系のエステルのひとつで、エモリエント剤、結合剤として使用できる成分です。
イソステアリン酸イソステアリル(Isostearyl Isostearate)

成分評価3
イソステアリン酸イソステアリルとは
イソステアリン酸イソステアリルは、イソステアリン酸とイソステアリルアルコールの植物系エステルで、ノニルアルデヒドのアルドール縮合により得られる、またダイヤー酸合成時の副生物由来のイソステアリン酸を還元して得られる無色透明のエステル油です。
イソステアリン酸イソステアリルは、油剤ですが、油性感が少なく、スクワランやホホバ油に類似しており、低粘度でなめらかな感じをしており、切れ毛などのダメージ髪に対して、摩擦を軽減する働きがあります。
イソステアリン酸イソステアリルは、他の油性成分との相性が良く、熱安定性、酸化安定性が優れている事で、リキッドタイプの乳液などに使用されています。
イソステアリン酸イソステアリルの効果、効能
イソステアリル産イソステアリルは、結合剤、エモリエント剤の効果がある成分で、トリートメント 、 コンディショナー、化粧水、 乳液、 クリーム、ファンデーション、 下地、UVケアなどに使用されています。
イソステアリン酸イソステアリルの毒性、副作用、安全性
イソステアリン酸イソステアリルは毒性等が無い成分とされており、眼性刺激も少ない成分とされています。
成分が含まれる商品一覧
botanist シャンプー(株式会社I-ne(イーネ))
成分が含まれるその他の商品一覧(楽天)
ETVOS エトヴォス ミネラルデザイニングアイブロウ #アッシュブラウン★
3,480 円
「商品情報」商品の説明<br><br><br>全成分:〇ペンシル:ステアリン酸、モクロウ、水添ヒマシ油、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリチルレチン酸ステアリル、トコフ..
ボトコラックス ハイアクア リップ エッセンス 16A 10g A0-16ALIPESSENCE-10 なし
1,118 円
【商品仕様】<br>-<br><br>【素材】<br>(べヘン酸/エイコサンニ酸)グリセリル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、水添ヒマシ油、ワセリン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、水添ポリイソブテン、シア..
ボトコラックス ハイアクア リップ エッセンス 16A 10g A0-16ALIPESSENCE-10 なし
2,105 円
【商品仕様】 - 【素材】 (べヘン酸/エイコサンニ酸)グリセリル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、水添ヒマシ油、ワセリン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、水添ポリイソブテン、シア脂油、セラミ..
ミネラルルージュ 【公式】ヴァントルテ
3,080 円
●全成分<br>トリイソステアリン酸ポリグリセリルー2、ポリブテン、トリエチルヘキサノイン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、キャンデリラロウ、ジリノール酸ジイソプロピル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、..
いち髪 潤濃和草エッセンス 100mL
1,382 円
原産国:日本<br>内容量:100mL<br>全成分:水、ジメチコン、ミリスチン酸オクチルドデシル、グリセリン、ホホバ種子油、ステアリルアルコール、セテアリルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、コメヌカエキス、コメ胚芽油、ボタンエキス、ラカンセア/加水分解コメ発酵液..
参考資料
“[イソステアリン酸イソステアリル]植物系エステルはエモリエント成分” への1件のフィードバック