イヌラクリスモイデエキスはキク科の植物であるイヌラから抽出されたエキスで、ヘアコンディショニング、皮膚保護の効果のある成分です。
イヌラクリスモイデエキスは、キク科の植物であるイヌラから抽出したエキスです。
イヌラはキク科オグルマ属の植物で、フランスのブルターニュ地方原産で、岩場などで黄色い花を咲かせるのが特長の植物です。日本国内でも、田の畦(あぜ)や川縁などの湿地帯に生えている宿根草です。
宿根草という事もあり、非常に丈夫で、耐寒性、耐暑性なども高く放置するとどんどん広がってしまう特長をもっています。
イヌラクリスモイドエキスは、紫外線による乾燥を防ぎ、湿疹、皮膚炎などを防ぐ効果が期待されているため、ヘアコンディショニング、皮膚保護などの効果がある成分です。
イヌラクリスモイデエキスは、キク科の植物であるイヌラが主原料ですので、アレルギー等については、心配な成分ではあります。そのため、バッチテスト等の確認が必要な成分でもあります。
イヌラクリスモイデエキス(cosmetic-info.jp)
イヌラクリスモイデ花/葉エキス(cosmetic-info.jp)
ハーブ図鑑