ブランド名:コープ アミノシャンプー
メーカー名:日本生活協同組合連合会
地肌にやさしい使い心地でしっとり、つややか。
シャンプーには11種のアミノ酸とヒアルロン酸を配合。
サトウキビとヤシから生まれたアミノ酸由来の洗浄成分が、
髪と地肌をやさしく、しっとり洗い上げます。
コンディショナーにも12種のアミノ酸とヒアルロン酸を配合し、
指通りなめらかで、ツヤツヤとした健やかな髪に仕上げます。
“本当によい製品”を届けたい!そんな強い思いから
アミノシャンプーが生まれました。
「CO・OPアミノシャンプー」が発売された1970年台は、
河川の汚染や主婦の手あれが問題視され、
日用生活用品にも安全・安心や環境を配慮する
意識が消費者の間に定着しました。
こうした中、味の素グループが、生分解性が良くて
水環境にも良いアミノ酸由来の弱酸性石鹸を
生み出しました。
そして、灘神戸生協(現・コープこうべ)が、「このアミノ酸で
生協の商品を開発できませんか」と要望したことを出発点に、
味の素グループと生協のコラボレーションでシャンプー開発
が始まったのがきっかけです。
「CO・OPアミノシャンプー」が生まれたのは1978年。
そのコンセプトは「安全・安心・高品質」。それを味の素グループは
メーカーの技術力で、生協は消費者・組合員の
願いをかなえる情報発信力で、世の中に送り出しました。
●アミノ酸はなぜ髪にいいの? ●
(1)肌と髪に優しい弱酸性/ヒトのからだを
つくるタンパク質のもとがアミノ酸。
だからアミノ酸系の洗浄成分は、
肌や髪と同じ弱酸性で、低刺激です。
(2)傷んだ髪をケア/髪のもとであるアミノ酸を
傷んだ髪に補うと、髪の保湿力が高まり、
1本1本がしっとりツヤのある健やかな髪に。
(3)地肌にもうるおい/肌の角質層に
含まれる天然保湿成分(NMF)でもある
アミノ酸は、外部から補給することで
地肌に大切な水分を保持する効果
も期待できます。
アミノシャンプーの初代発売から一貫して、
赤ちゃんや子ども、敏感肌に悩む大人の方
でも安心して洗える、優しい使い心地のシャンプー
を追求してきました。
保湿剤としてアミノ酸を配合し、
洗浄成分の主剤にもアミノ酸系の成分を配合するなど、
人と環境への優しさにこだわった処方設計は今も
揺るぎません。使い心地が良くなければ、どんなに
良い成分を配合していても、継続して使いたい
気持ちは起きないと思うからです。
アミノシャンプーはこれまでに5回の改良が
加えられてきましたが、その度に組合員の
意見や要望をきき、処方や使用感をはじめ、
パッケージや容量、価格などが検討されてきました。
声に耳を傾け続けてきたことが、
発売から今まで変わらず支持される理由
なのだと思っています。(取材は2010年9月実施)
商品一覧
髪、本来のしなやかさへ 植物性アミノ酸配合
参考資料
View Comments